ニワトリ小屋をDIY(2)

基礎となるブロックのイメージがだいたいつかめたので、ブロックの安定とニワトリを狙う動物の侵入防止を兼ねて、ブロックの下に砂利やガラを敷きました。

ブロックの四隅の直角出しは、端材の角を当てて出しました。
水平器を見ながらブロックを並べたので、ブロックの水平はとれているはずです。

基礎完成!

並べたブロックのサイズに合わせニワトリ小屋の土台を作り、ブロックの上に置いてみたのですが、ご覧のとおりブロックはぜんぜん直角になっていませんでした。

この程度のことは想定内。
ブロック同士に隙間があるわけでもないし、とりあえずブロックの水平はとれているので、ブロックが長方形になっていないということは無視して、とりあえず作業は続けました。

やっぱりね

これまで気にも留めていませんでしたが、家々の境界として使われているブロック塀は、どうやって水平直角に並べているのでしょうか?
職人さんの技ですね。

ニワトリ小屋の壁となる四面については、それぞれの面に四角い枠を作り、面とすることにしました。

掃除なんかで小屋の中に入ることも考えて、人が入れるサイズにしましたが、こうして建ててみると意外と大きいものですね。
もっと目立たずこじんまりとニワトリを飼いたかったのですが、そういうわけにもいかなくなりました。

でかい

あとは、屋根を付けて、金網を張って、扉を付けて。
つづきは、次の週末のお楽しみ。

タイトルとURLをコピーしました