庭いじり

庭いじり

温州ミカンの鳥対策 その後

庭の温州ミカンの味が良くなってきたら、同時に鳥もやって来るようになってきました。 「鳥たちは自分の羽に障害物が当たるのを嫌がるため、釣り糸を張るといい」ということがネットに書かれていたし、現にそのような商品が...
庭いじり

原木シイタケ栽培

ホームセンターに行ったらシイタケのホダ木が売られていたので、衝動買いをしてきました。 すでにシイタケ菌が埋め込まれているホダ木で、水分を十分吸わせたあとは、乾かないようにしておけば他に何もすることナシという、とても簡単なものです。 ...
庭いじり

無農薬栽培におススメの本

せっかくの家庭菜園なので、無農薬栽培で野菜を育てています。野菜を作っていると、害虫って多いですね。無農薬で育てるのにも限界が・・・ 害虫対策の本を読んでみても、どれもだいたい内容は同じなんです。コンパニオンプランツを植えろだの、農薬...
庭いじり

温州ミカンの鳥対策

例年正月明け頃から食べ始める庭の温州ミカンですが、今年はまだ11月なのに、おいしそうな色になってきました。夏の間に摘果したつもりなんですけど、素人摘果はダメですね。この有り様です。 車にもこすりまくりです。車...
庭いじり

今年の柿は終了です

落葉病で、すでに葉はほとんど落ち、実もほとんど落ちてしまったわが家の柿です。 昨日、枝に残っている柿をすべて採ってしまいました。 鳥はどうして、行儀わるく食べるのでしょう。 柿の実を残さず食べるのなら許せる...
庭いじり

柿が落葉病?

わが家の柿は見た目は悪いけど、味は売り物の柿に負けないくらいのおいしさです。 毎年10月下旬頃から採れ始めるのですが、今年は様子が変でした。 夏が終わる頃から落葉が始まり、せっかく実っていた柿もほとんどが落ちてしまったのです。 ...
庭いじり

雑草図鑑を買ってきた

雑草アクアリウムと名付けましたが、自分の水槽に入っている植物の名前くらいは知りたいものです。 こんな本を買ってきました。 「ミニ雑草図鑑 雑草の見分けかた(廣田伸七編著、全国農村教育協会)」 生育している場...
庭いじり

雑草アクアリウムにドジョウを捕ってきた

在来魚を飼育している「雑草アクアリウム」です。 フナの子とクチボソの子だけではさみしいので、ドジョウを捕りに行ってきました。 10年以上も前に子供とドジョウを捕りに来たときの記憶を頼りにドジョウを探しましたが、ドジョウがなかなか見つ...
庭いじり

雑草アクアリウム

水辺に生える雑草を水槽に入れて育てています。 当たり前だけど、水槽の中に入れても元気に育つ雑草と、枯れてしまう雑草がありました。 意外だったのが、田んぼに生える雑草たちでした。 田んぼの中に生えるくらいなのだから、水槽の中でも元気に育...
庭いじり

アクアリウム水槽にアライグマ

水槽に小魚を入れて水草を入れて、水槽が完成した翌日の未明、水槽が荒らされました。 水槽のすぐ横の部屋で寝ているのですが、ピチャピチャジャブジャブという水の音と、なにやら獣の気配。 ネズミか! 飛び起きて外に出てみると、2匹...
タイトルとURLをコピーしました