ユズの棘はなぜあるの?

先日の剪定仕事で、ユズの巨木を切ってきました。
伸びた枝が隣の家のベランダにかかっていて、お隣さんはさぞ迷惑だったことでしょう。
仕事なのだから仕方ないのだけど、ホントにユズだけは勘弁してほしいのです。

棘を持つ植物って他にもあるけど、ユズほど太く長い棘をもつ木ってあるのでしょうか?
この棘を作るエネルギーを葉を茂らすほうに向けておけば、より光合成もでき成長に有利だと思うのですが。

この棘、恐怖でしかない

「ユズには大きな棘があるけど、あの棘はなぜあるの?」
ネットで調べてみても、納得できる説明はありませんでした。

棘がある理由として多かったのが、「ユズの捕食者からの防御」
でも、ユズを食べる動物ってなに??
私には、アゲハチョウの幼虫しか頭に浮かばないのですが、あんな小さな青虫に、あの大きさの棘は無意味でしょう。
温州ミカンはヒヨドリが好んで食べにきますが、さすがにユズは酸っぱすぎるのか、ヒヨドリも絶対に突きません。
柑橘類の葉を食べてしまう草食動物って想像できませんが、ヤギならユズの葉も食べてしまうのですかね?

理由は不明ですが、あの大きな棘がユズが生存していくのに必要だということを考えると、生物の進化って面白いですね。

後日、こんな動画が投稿されていました。
ヤギはユズを食べます。
ユズの葉は、どうなのでしょう?

タイトルとURLをコピーしました