
大湯【長野県野沢温泉】
野沢温泉の外湯、大湯です。 温泉も素晴らしいのですが、上を見上げてください。 この大きな天井。 天井のいちばん上に、湯気を逃すための窓...
野沢温泉の外湯、大湯です。 温泉も素晴らしいのですが、上を見上げてください。 この大きな天井。 天井のいちばん上に、湯気を逃すための窓...
野沢温泉では夕飯を外食してきました。 何度も野沢温泉に行っているのに、外食は初めてです。 食事前に、風呂でしょう。 麻釜湯です。よく行...
仕事で野沢温泉に泊まってきました。 最近、温度低下で入れなかった共同浴場の真湯。 ダメ元で行ってみたら、入れました。 ...
長野県野沢温泉の外湯「新田の湯」の、建て替え工事が完了し、いよいよ本日オープンです。 新田の湯といえば ・夏に大きく開けられた窓...
長野県野沢温泉にある、外湯「新田の湯」 建て替え工事が完了し、12月17日にオープンします。 オープン初日がふつうに平日というところが、...
野沢温泉の共同浴場「新田の湯」 すぐ近くに新・新田の湯を建設中。12月にオープンという話を宿の奥さんから聞いていたので、これが入り納め、と...
野沢温泉の外湯「新田の湯」です。 温泉に入るときの特等席といえば、ふつうは温泉の湯口の近くですが、新田の湯の特等席は、湯口から離れた一番下...
野沢温泉の共同浴場「十王堂の湯」に入ってきました。 「十王堂の湯」は、野沢温泉の共同浴場の中で、わたしのお気に入りの共同浴場です。 ここ...
野沢温泉にきています。 私のお気に入りの外湯は、温泉街の外れにある「真湯」なのですが、まさかの工事中。 前に、地元のおじいさんと交わした...
「上寺湯」に入ってきました。 湯船は広めです。 すぐそばにある「熊の手洗い湯」が混んでいるときは、こちらに入...