ダイヤモンドクロス【愛媛県松山市】

これはもう、乗って楽しみ、見て楽しめるスポットですね。
どういう音がするのでしょう?
両方とも複線のようなので、派手な音がしそうですね。
そういえば、・・架線(電気が流れている電線)はどうやって交差しているんでしょう?パンタグラフが引っかかったりしないの?
すごく疑問です。

伊予鉄グループ
郊外電車と市内電車が交差する「ダイヤモンドクロス」。大手町駅で見ることができます。日本全国探してもここだけです。
タイトルとURLをコピーしました