宮城県で仕事があり、秋保温泉のはずれにある神ケ根温泉というところに長期間泊まっていました。
高級温泉旅館が立ち並ぶ秋保の温泉街から外れた静かなところに、神ケ根温泉はあります。
駐車場前の池
この池にも温泉が注がれており、冬でも大きなコイが元気に泳いでいました。
小魚の姿もたくさん見られます。
池の端にアシが生えている湿地帯が残されているため、この湿地帯が小魚たちの隠れ家になっているのでしょう。
源泉温度が低いから、魚たちも生きていられるんですね
人間用の温泉は、源泉温度が低いため、加温循環されています。
源泉が出る蛇口も残されています
泊まり始めの頃は「ただのお湯じゃないのか」という印象しかなかった温泉でしたが、ある時からヌルヌルツルツル、とても気持ちよく感じるようになりました。
宿のご主人にそのことを訪ねたのですが、特に何も変えていないそうでした。
なぜあれほど、お湯の感じかたが変わったのか、不思議でなりません。
神ケ根温泉では、自炊するための広い台所も用意されています。
つまみとして持ち込んだ焼き鳥や揚げ物を温めるのに、電子レンジを使わせてもらいました
面白いのは、隣の部屋。
作った料理を、この部屋で食べられるようなのです。
テレビも置いてあり、ふつうにリビング
今回、合計すると2か月くらい泊まっていました。
朝夕の2食付きで泊まっていたのですが、その間、夕飯のおかず(主品)が毎日違っていました。こういうのってうれしいですね。
秋保周辺で安く泊まれる温泉宿を探しているのなら、神ケ根温泉おすすめですよ。
ある日の夕飯
神ケ根温泉
982-0242
宮城県仙台市太白区秋保町境野字羽山2-2
TEL:022-398-2520
自炊できる温泉宿を探すのならコチラ
![](https://gogo-trip.net/news/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/3c3dc6dcfc2db43808eb0d2ad6ea5227.jpg)
自炊でGO!
自炊をしながら、のんびりと湯治を楽しんでみませんか? 自炊の宿には、旅館やホテルではできない楽しみがあるのです。