デンキウナギによる発電ツリー【鳥羽水族館】

デンキウナギが発電すると、横にあるクリスマスツリーがピカピカと光るらしいのです。
「エサタイムの時間は、発電ツリーが何度も輝くところを間近でご覧いただけます!」と書いてあるけど、デンキウナギって、エサを採るために電気を流すんですかね?
敵から身を守るためのものかと思っていました。

獲物を捕らえるための電気?
喜びをあらわすための電気?
そこのところも、ちゃんと解説してくれるのでしょう。

新着情報 | 鳥羽水族館 公式サイト
新着情報 - 飼育種類数日本一1200種。日本で唯一&...

デンキウナギのほかに強力な電気を出す魚として、ほかにシビレエイ、デンキナマズなんてのがいるそうです。(電気魚の種属
シビレエイの発電電圧60ボルト
デンキナマズの発電電圧350ボルト
デンキウナギの発電電圧500ボルト
発電電圧の違いで、シビレからデンキへと名前が格上げされるのが面白いですね。

世界の電気魚
タイトルとURLをコピーしました