その他 工場夜景【三重県四日市市】 船に乗って、海から眺める工場夜景。 こんなふうに、クレーンが動いているところを間近で見られたら最高ですね。 レポートの写真を見ても分かりますが、船が揺れるから、シャッタースピードを遅くしての写真撮影は難しいようです。 まずはガイドさん... 2018.04.07 その他
その他 吹割の滝【群馬県沼田市】 私、ここには何回か行ったことがあるのですが、断然、川の水量が多い時がオススメです。 基本的に、冬は川の水は増えません。 川の水が増えるのは、春夏秋です。 しかし、夏秋は夕立や台風による増水なので、いつ増水するか分かりません。またそのよ... 2018.04.05 その他
その他 東京湾周遊クルーズ【神奈川県横須賀市】 東京湾は船も多いし、見どころも多いし、飽きることなさそうですね。 いつも車から見ている風景を、逆に海から眺められるというわけです。 2018.04.04 その他
その他 早朝参拝【三重県伊勢市】 参拝者が少ない早朝の参拝なら、ゆっくりと本来の伊勢神宮の雰囲気に浸れますね。 私も、正しい参拝の作法が分かっていないひとりなんですが、こういうときガイドさんがいると、参拝の作法から、あれはなに?これはなに?といろいろと教えてもらえるのでし... 2018.04.02 その他
その他 馬肉鍋【青森県津軽半島】 私の中の鍋の具といえば、大根、白菜、長ネギですが、それらが入っていない馬肉鍋。 馬肉の他は、高菜、ゴボウ、凍豆腐、タケノコなのだそうです。 馬刺しは馴染みあるけど、馬の鍋は食べたことないですね。 2018.03.31 その他
その他 天塩川が解氷しました【北海道中川町】 川を流れ下る様子、迫力ありますね。 このまま海まで流れていくのでしょうか? 氷の塊が、川にかかっている橋の橋脚にぶつかるところなんかも見てみたいものです。 2018.03.30 その他
その他 伊豆急100系電車貸し切り運転【静岡県下田市】 私が小学生の頃、家族で海水浴に行くときにいつも乗っていた、思い出の電車です。 私鉄なのに珍しく、グリーン車がついていたのを記憶しています。 伊豆急下田から蓮台寺までのひと駅の往復運転ですよ。 2018.03.29 その他