その他

夜光虫【兵庫県富岡市】

夜光虫を観察できる自然条件について、とても詳しく説明されていました。 赤潮の原因となるプランクトンのひとつが夜光虫であるので、日中に赤潮を確認することができれば、夜の夜光虫に期待ができるそうです。 日中に赤潮を確認できても、夜になり風が...
その他

フェリーからイルカ探し【青森県】

4月のイルカ遭遇率は17.5%(平成29年)ですが、5月、6月と月を追うごとに遭遇率が上がっていくようです。 フェリーからイルカを見ることができたら乗船無料券プレゼントだなんて、大サービスですね。
その他

臭い花開花【沖縄県本部町】

ふつうだと、いい匂いで虫などを集め、受粉の手助けをしてもらうのですが、これはどういうことでしょう。 ものが腐った臭いということは、ハエに受粉の手助けをしてもらうのですかね。 いずれにしても、一度嗅いでみたいものです。 名前もスゴイ...
その他

春のいすみ鉄道祭【千葉県いすみ市】

懐かしい。 私が小学生の頃は、コレが走っていたのです。 当時は運転本数が少なかったので、乗り遅れている人がいると、発車時間になってもドアを閉めずに待っていてくれたものです。 ドアが閉まって、数メートル走り出したあと、列車を停めて、走っ...
その他

箔移し体験【石川県金沢市】

くしゃみをするのは厳禁ですね。 なんだか、手が震えてしまいそうな、そんな体験。箔移し体験ができるのは、全国でここだけ!なのだそうです。
その他

いすみ鉄道祭【千葉県いすみ市】

懐かしい。 私が小学生の頃は、コレが走っていたのです。 当時は運転本数が少なかったので、乗り遅れている人がいると、発車時間になってもドアを閉めずに待っていてくれたものです。 ドアが閉まって、数メートル走り出したあと、列車を停めて、走っ...
その他

たけのこ掘り【鳥取県倉吉市】

タケノコって、地面から顔を出すか出さないかくらいなのが美味しい、と聞いたことがあります。 タケノコ掘り楽しそう。子供でも楽しめそうですね。 私はね、昔、祖母がこの時期になると作っていた、タケノコとニシンの煮物の味が忘れられないんです。も...
その他

フェリー旅

寝ている間に移動できることに加え、風呂に入れるという点もフェリーの利点ですね。 大浴場と露天風呂があって、夜だけでなく朝風呂にも入れて、それでいて入浴料はタダ。他の交通手段にはないサービスです。
その他

南部縦貫鉄道体験乗車【青森県七戸町】

あの、レールバスが今でも動くとはびっくりです。 レールバスとは、バスがタイヤを車輪に換えて、道路でなく線路の上を走る、そんな乗り物なのです。 なので、バスと同じく、クラッチとシフトレバーを使って、ギアチェンジをしながら走ります。当たり前...
その他

JR東日本風高速道路マップ 東日本版

私も前々から、高速道路地図って見にくいな、と思っていました。 このJR路線図風高速道路マップは見やすいですね。 なんとなく、JR首都圏路線図と配置が似ているというのも面白いところ。 これが中央線で、これが常磐線、ここが総武線。と、当た...
タイトルとURLをコピーしました