その他 屋上観覧車【東京都大田区】 都内で唯一の屋上観覧車ですか。 少し前まで私が住む埼玉県にも、屋上に観覧車があるデパート(百貨店です!)がありました。 観覧車まででなくても、デパートの屋上には遊具があるのがふつうでしたが、いつの頃からかそういう遊具がなくなってしまいま... 2019.10.04 その他
その他 上野動物園モノレール運行休止【東京都台東区】 今月いっぱいで、運行休止です。 自分が子供の時もそうだったし、大人になって自分の子供を連れて行くようになってからもそうだったけど、このモノレールで往復はしたことなかったですね。 行きは歩いて、帰りはモノレール。 「歩くの疲れた」という... 2019.10.02 その他
その他 ELかわね路号【静岡県大井川鐵道】 小学生の頃、山手線が見える団地に住んでいまして、このような茶色一色の電気機関車が、今の埼京線の線路を走っていました。 電気機関車って、電車にはない独特の音をさせて走りますよね。あの重々しいモーター音がいいんですよ。 公式サイトにもち... 2019.10.01 その他
アウトドア レンタルボートで釣りをしよう 暑くもなく寒くもなく、釣りをするのに最適な季節になってきました。 休日の堤防釣りは、釣り竿を出す場所を確保するのも苦労しますね。 子供を連れての混雑した堤防釣りは、隣の人の釣り竿を踏んでしまわないか、糸が絡まらないか、となにかと心配事が多い... 2019.09.30 アウトドア
その他 篆刻体験【山口県岩国市】 篆刻(てんこく)と読むんですね。 こういうのをひとつ持っていれば、プリンターで印刷しただけの味気ない年賀状も、かっこよく見えそうです。 美術館での篆刻体験 自己流で作るのなら、お手軽キットも 2019.09.29 その他
その他 フェリーに露天風呂? 九州の各方面へ向かうフェリーが数多く出ている、関西地域をうらやましく思っていましたが、今度東京(横須賀)から九州へ新設されるフェリーには、露天風呂やバーベキューコーナーが設けられるみたいです。 現在オーシャン東九フェリーが東京~徳島~北九... 2019.09.28 その他
旅にまつわるあれこれ 長野に出張(7) 長野での仕事が終わり、少し時間があったので、戸倉の国民温泉というところに行ってきました。 シャワーもカランも温泉という、銭湯です。 少しぬるめで長湯ができる、とても気持ちのいい温泉でした。 こういうところでも、人手不足なんですね。人手不足の... 2019.09.26 旅にまつわるあれこれ
旅にまつわるあれこれ 長野に出張(6) 長野市街からこんなに近くに、松代温泉があるとは知りませんでした。 真っ茶色の温泉です。 私が入ったのは、松代公民館温泉と国民宿舎松代荘。 公民館温泉って名前が変わっていますね。松代温泉団地という住宅街の公民館に併設された温泉です。 地元の人... 2019.09.25 旅にまつわるあれこれ