その他

蒸気機関車重連運転【栃木県真岡鐵道】

電気機関車の重連も迫力あるけど、蒸気機関車の重連運転はもっと迫力ありそうですね。 上越線の越後湯沢でよく見ていた電気機関車の重連運転も、最近は高性能な電気機関車になってしまい、重連運転はなくなってしまったようです😢
その他

上野駅の発車ベル

上野駅の下のホームです。骨組み丸出しの天井が素敵です。天井もいいけど、発車ベルの音がひと昔前の電子音でまたこれがいいのです。最近は音楽風の発車ベルが多くなってきていますが、上野駅にはアレは合わないですよ。東海道線との直通運転で上野始...
その他

ヤンマーミュージアム【滋賀県長浜市】

大人だって操縦してみたいですよね。 パワーショベルチャレンジ 本物のパワーショベルを操縦できるみたいです。 対象年齢3歳以上って、そんな小さな子供でも操作できてしまうものなんですか、あれってもっと操作が難しいものなのかと思っていました...
その他

泊まれる温泉公民館【熊本県小国町】

長野市にある松代温泉公民館。 温泉がある公民館なんて面白いなと、仕事で長野に行ったついでに入ってきました。 でも、松代温泉公民館負けました。 温泉があって、さらに泊まれる公民館。熊本県小国町にあるホタルの里温泉。 温泉の隣にある...
その他

競輪場温泉

競馬とか競艇でも、温泉があるのかと思い検索してみましたが、温泉があるのは競輪だけみたいです。 ただ単に、温泉地に競輪場があった、という理由だけなんでしょうか?
アウトドア

岩井海岸でボート釣り

おととい(11月3日)雨が降ったり止んだりする中、子供を連れてボート釣りに行ってきました。 サバは竜田揚げ、イナダとカワハギ、タイは刺身でいただきました。 タイのアラで作ったお吸い物も美味しかったです😁
その他

デンキウナギによる発電ツリー【鳥羽水族館】

デンキウナギが発電すると、横にあるクリスマスツリーがピカピカと光るらしいのです。 「エサタイムの時間は、発電ツリーが何度も輝くところを間近でご覧いただけます!」と書いてあるけど、デンキウナギって、エサを採るために電気を流すんですかね? ...
アウトドア

【レンタルボートで釣りをしよう】追加しました

レンタルボートで釣りをするときの悩みのひとつに、トイレ問題があります。 ボートのバランスが崩れるので、立ちションなんて厳禁です。 特に、女性は困りますね。 釣りのボートにはトイレなんてないものと思っていましたが、トイレ付きのレンタルボート...
その他

中銀カプセルタワー【埼玉県さいたま市】

中銀カプセルタワーというのが、銀座にあるのは知っていましたが、そのうちのひとつ(ひとユニット?)が埼玉県の北浦和公園にあるのは知りませんでした。 わが家の近くではないですか。 今度ぜひ行ってきます。 北浦和公園に中銀カプセルタワー...
その他

横瀬川ダムクライミング【高知県宿毛市】

コンクリートのダムなら、垂直の壁だらけですからね。 写真にはないけど、下を見ると、どんな景色が待っているのでしょう。いずれにしても、高所恐怖症の私には無理です😅
タイトルとURLをコピーしました