その他 ジオグラフィカのご紹介 ジオグラフィカって知っていますか? スマホをGPSとして使えてしまう、便利なアプリです。 登山を目的として作られているため、通信圏外になってもちゃんとGPS機能は働いてくれます。 出かける前に、自分がこれから歩くルートをスマホ画面で確認して... 2019.11.23 その他
その他 小笠原を取材してくれる人を募集【東京都小笠原村】 観光協会からの情報発信って、「来て来て」っていう押しが強いものが多いのですが、小笠原村のものはコラム的な記事が多くて楽しませてもらっています。 こうやって募集をしていたんですね。 応募期間は11月24日までです。 2019.11.21 その他
その他 斜里温泉湯元館【北海道斜里町】 出張でビジネスホテルに泊まることが多いけど、ビジネスホテルって、どうしてあんなに疲れてしまうのでしょう。 狭い風呂とトイレと洗面が一緒になった、あの空間が苦手です。 外観に驚きましたが、こういう宿なら長期出張でも居心地が良さそうですね。 2019.11.18 その他
旅にまつわるあれこれ 北陸新幹線に乗ってきました 新幹線の座席に挟んである冊子、読んでいますか? 私は沢木耕太郎さんの旅のエッセイが好きで、新幹線に乗ると必ずこのページだけは読んでいます。 今月はこの前釣りに行った、千葉県の岩井海岸のことが書かれていました。 北陸新幹... 2019.11.16 旅にまつわるあれこれ
その他 日本一の大イチョウ【青森県深浦町】 樹齢1000年以上のイチョウなのだそうです。 イチョウが生きた化石であることは知っていましたが、恐竜がいたジュラ紀に最も栄えていたとは知りませんでした。 ジュラ紀の恐竜といえば、アパトサウルスやステゴサウルス(首が長い大きな恐竜やデコボ... 2019.11.15 その他
その他 寒暖差もスゴイ【北海道陸別町】 1月10日北海道の陸別町で、今シーズン初の氷点下10℃を記録したそうです。 「日本一寒い町を宣伝している陸別町だから、今からこんなに寒いのか」と思いながら陸別町のサイトを見てみました。 今年の最低気温 -31.8℃(2/9) 今年の最... 2019.11.13 その他