その他 ワンコイン渡し船【香川県小豆島】 「小豆島・渡し船」で検索すると、まず、こちらがヒットします。 車だと30分かかるところを船だと10分で着いてしまうなんて、渡し船の本領発揮といったところですね。 しかし、乗船時間が10分にもなると、当然運賃もお高い。 50... 2017.02.25 その他
その他 ワンコイン渡し船【広島県尾道市】 尾道には3航路の渡し船が運航されています。 3航路とも尾道中心地と、対岸の向島を結んでいます。 なかでも、福本渡船は大人の運賃が60円。JR尾道駅から福本渡船乗り場まで徒歩約5分。観光にも便利です。 他の2航路もワンコイン。行きと帰り... 2017.02.25 その他
その他 清盛まつり【広島県廿日市市】 平成29年3月26日(日)に開催される、宮島清盛祭りの行列参加者を募集しています。 役柄によって定員が決まっています。女性の役柄が人気のようです。 話は変わりますが、清盛まつりが開催される宮島は、廿日市市にあります。 「廿日市市」と書... 2017.02.23 その他
その他 戸田深海魚大学開催【静岡県沼津市】 2017年3月12日(日)、ココリコ田中直樹(戸田深海魚大学特任教授)、猿渡敏郎(東京大学助教)、山村紳一朗(サイエンスライター)による、深海魚大学が開催されます。 定員120名、応募者多数の場合は抽選となります。 2017.02.23 その他
その他 天然足湯掘り体験【鹿児島県桜島】 桜島で、自分だけの天然足湯掘りが楽しめます。 ただし、潮の満ち引きが関係してくるので、いつでも出来るというわけではありません。 今月は、2月23日~28日が可能です。 また、雨天(小雨でも)の時も、土石流発生の危険があるのでできません... 2017.02.21 その他
その他 アプト体験教室【静岡県川根本町】 アプトいちしろ駅に併設された検修庫で「アプト式機関車」の見学体験教室を実施します。 アプト式鉄道導入の経緯や機関車の構造などの説明を受けて、普段は見ることのできないピット線からアプト式機関車の底面についた歯車の見学ができます。 その後は、機... 2017.02.19 その他
その他 アブラ臭の温泉「豊富温泉」-2 豊富温泉にも自炊できる宿がありました。 しかし、風呂は町営温泉に行かなくてはなりません。 自炊でGO! ではスルーかな、と思っていたのですが、湯治療養の場合は1回の料金で1日何度でもご入浴できるということなので、自炊温泉リストに加えることに... 2017.02.18 その他