その他 ホタルイカ体験【富山県】 本来ならホタルイカ漁体験が始まる時期ですが、諸事情により、今年は中止になってしまいました。 しかしホタルイカは、沖合まで行かなくても、岸辺でも見ることができます。 岸壁や砂浜からでも、光を放つホタルイカを見ることや捕ることができるのです。... 2017.03.27 その他
その他 式部とふじまつり【福井県越前市】 5月3日に開催される、平安時代行列の参加者を募集しています。 日時:平成29年5月3日※雨天中止 会場:紫式部公園(福井県越前市東千福町21-12) 募集人数:約50名 応募締切:平成29年4月21日(金) ※定員になり次第締め切り 2017.03.25 その他
その他 ホタル、モリアオガエル鑑賞【千葉県君津市】 ゲンジボタル、ヘイケボタルを見ながら、木の枝に産卵するモリアオガエルの産卵の観察にでかけます。 期日:2017年6月17~18日 2017.03.23 その他
その他 セイウチに手からエサをあげるツアー【兵庫県豊岡市】 イルカ・アシカショーに出演している、当園の人気者「セイウチのそら」 目の前に登場し、飼育員がセイウチのあれこれをご紹介いたします。 たくさん生えているセイウチのおヒゲなどにさわれるほか、手からエサをあげる体験もできます。体重約600kgの人... 2017.03.21 その他
その他 日本最古のロープウェイ【埼玉県長瀞町】 路線として一番古いのが奈良県吉野山のロープウェイなら、こちら宝登山ロープウェイは、車両(搬器)が一番古いロープウェイです。 吉野山のロープウェイも宝登山ロープウェイも、昭和の匂いがプンプンです。 2017.03.19 その他
その他 日本最古のロープウェイ【奈良県吉野町】 奈良県吉野山にあるロープウェイは、昭和4年3月の開業で日本最古のロープウェイです。 平成24年には機械遺産に認定されました。 2017.03.18 その他
その他 石見神楽【島根県浜田市】 浜田市内では、秋になると各町の氏神様を祭る神社で秋祭りが行われます。 その前夜祭として町の人たちが楽しみにしている「石見神楽」が夜通しで舞われ、町の中が夜明けまで神楽囃子に包まれます。 最近ではイベントでの神楽が増えてきましたが、石見神... 2017.03.17 その他
その他 伊勢海老漁体験【長崎県五島市】 大人から子供まで大人気の伊勢えび漁体験。 今年は最大何グラム(キロ?!)の伊勢えびが獲れるでしょうか? 刺身にすると身は甘く絶品、豪快に鍋に入れて漁師鍋もオススメです。 実施期間:4月上旬~5月中旬 (よかとこ、五島。より引用) ... 2017.03.16 その他