その他

工場夜景【北海道北斗市】

北海道では室蘭の工場夜景が有名ですが、北斗市の工場夜景です。 工場夜景スポットへの行きかたから、工場夜景を撮影するときのカメラの設定まで、詳しく説明されています。 海越しに函館の夜景が観ることができる、というのもいいですね。
その他

タコツボ漁体験【長崎県五島市】

岩陰や穴に入ることを好むタコの習性を利用して海底にしかけた100個のタコツボと10個の籠を引き上げます。さあ、どのツボにタコがかかっているでしょうか。 墨にはくれぐれもご注意を。 浜辺で行う漁師料理教室にてタコ調理の基本、上手にやわらかくタ...
その他

ウナギ漁体験【岐阜県各務原市】

こちらは、水族館の特別企画なので、獲れたウナギを食べることはできないと思いますが、面白そうですよ。
その他

天然うなぎ筒漁体験【福井県若狭町】

こちらにもウナギ漁体験がありました。 7月までですので、急いで!
その他

アザラシウォッチング【北海道厚岸町】

地元漁師さんが実際に昆布漁に使っている船に乗り込み「アザラシに会える確率98%!」の洋上ツアーです。 海岸線にもビューポイントが盛りだくさん、特に戦時中に作られた特攻舟艇の格納トンネル跡などもご覧になれます。 (厚岸味覚ターミナル コンキリ...
その他

関門トンネル人道【山口県・福岡県】

下関と門司を結ぶ関門トンネル。 関門トンネルには車用のトンネルと、人用のトンネル(関門トンネル人道)があります。 歩行者は無料、自転車・原付は20円で通行できます。
その他

ホヤ収穫体験【宮城県南三陸町】

ホヤって、いちどだけ食べたことあります。 獲れたのホヤは、私が前に食べたホヤとはまるで別物の味なのでしょう。 開催日:平成29年7/16(日)、22日(土)、8/6(日) 開始時間:10時~
その他

ホタル観賞【長野県辰野町】

近年最多のホタルが観られる予想となっています。 4万5千匹のホタルですって!
その他

山のモノレールで行く山の古民家ツアー【東京都桧原村】

陣馬尾根の尾根筋上に建つ国重要文化財の小林家住宅に、専用山岳モノレールに乗って訪れます。 山岳モノレールといっても、ギザギザがついたレールの上を走るモノラックですね。 林業やミカン畑で使われているアレです。
その他

アザラシウォッチング【北海道別海町】

私の勝手な印象では、アザラシって冬の氷の上の動物でしたが、違うんですね。 真夏で、しかも干潟。 うーん、イメージが違うんだけど・・・面白そう
タイトルとURLをコピーしました