その他

その他

津軽鉄道【青森県五所川原市】

ストーブだけでなく、車両にも注目 このような、本物の古い客車を走らせているのは、JR以外の私鉄では、SLで有名な大井川鐡道と津軽鉄道のストーブ列車だけなのです。 また津軽鉄道では、腕木式信号機という昔ながらの信号機が使用されている場所も...
その他

週1日のみ運行のバス【奈良県十津川村】

ちょっと前に、大分県のほうで週1回しかこないバス停がありました。 こんなの日本でもココだけ、と思っていましたが、ふつうに週1というバス路線がありました。 奈良県十津川村の村営バスです。 ざっと見たところ、高滝・武蔵・高森の郷・樫原・果...
その他

根府川駅【神奈川県小田原市】

人車鉄道が「関東大震災の被害により復旧を断念」と書かれていました。 関東大震災では、東京の被害が有名ですが、東京での被害は地震による火災の被害であり、揺れによる被害は神奈川県のほうが大きかったようです。 東海道本線で唯一の無...
その他

人車鉄道【神奈川県小田原市】

芥川龍之介「トロッコ」の舞台になった、小田原~熱海の人車鉄道。 実際に人が乗ることもできるみたいです。 ゴムのタイヤで地面を走る車と違い、鉄道は鉄の車輪でレールの上を走るため、摩擦が少なく、少しの力で重いものを動かすことができるのです。...
その他

犬ぞり稚内大会【北海道稚内市】

洋服を着せられて、街中を散歩している犬と本当に同じ仲間なのか、って思ってしまいます。 そういえば、稚内では伝書鳩のレースもやっているのです。 稚内から1000km以上も飛んで、自分の鳩小屋に戻るなんて、こっちもスゴイことですね。 ...
その他

寒天づくり

長野県で寒天づくりが盛んなのは知っていましたが、寒い地域は他にもあるのになぜ? 寒さだけでなく、乾燥した晴天も必要だったのですね。 寒天はトコロテンを凍らせて、高野豆腐は豆腐を凍らせて、どちらも初めは偶然凍ってしまい、食べてみたら美味し...
その他

ノウサギ追い体験【福島県二本松市】

野生動物って、なかなか姿を見せないから、貴重な体験ですね。 カモシカやリスは見たことあるけど、ウサギはいちども見たことありません。 雪の上にはいろいろな動物の足跡があるから、ウサギの足跡を追っていけばウサギを見つけることができる、という...
その他

片瀬江ノ島駅建て替え【神奈川県藤沢市】

あの独特なデザインの小田急線片瀬江ノ島駅が建て替えられてしまうんですね。 「駅舎は1929年、小田急江ノ島線の開業と同時に誕生」と記事に書かれていますけど、1929年といったら昭和4年。 昭和4年に、このデザインの駅が作られたことに驚き...
その他

におい展【熊本県熊本市】

どちらかというと、心地よいにおいより、悶絶するような強烈なにおいってのを嗅いでみたいですね。 ドリアンのにおいも知らないし、「シュールストレミング(にしんの缶詰)」も、話には聞いたことあるけど、どういうにおいなのでしょうね。
その他

かまくら村【山形県米沢市】

かまくらの中で、近所の食堂からの出前を食べられるのが面白いですね。 出前を注文するときは、かまくらの名前を言うのだそうです。 バス停の待合室も、かまくらなんですか!
タイトルとURLをコピーしました