KazuKazu

その他

ホタルイカ漁見学【富山県滑川市】

真夜中の出航なのに、大人気みたいですね。 土日は完売状態だそうです。
アウトドア

レンタルボートで釣りをしよう

暖かくなってきました。 ボート釣りはいかがでしょうか? お父さんお母さんと子供さん、お父さんと子供2人、なんて乗り方もできるよう、3人乗りのあり、なし、も分かるようになっています。
その他

竹の子狩りツアー【長野県小谷村】

ネマガリダケ美味しいですよね。 小谷村のサイトでも書かれているけど、私も竹の子汁が、ネマガリダケのいちばん美味しい食べかただと思います。 ネマガリダケと玉ねぎ、そこにサバ缶が入るのです。 サバ缶が入るのは、私がよく仕事で行く野沢温泉だ...
その他

畔塗り体験【三重県熊野市】

田んぼの水が漏れてしまわないようにする畔塗りを、昔ながらの、畔に泥を載せて固める方法で行うそうです。 たまには泥だらけになってみませんか? 実際の作業は高度な技術が要されます。(丸山千枚田畔塗り体験募集要項より引用)←遊びじゃないん...
その他

ゾウギンザメの展示【サンシャイン水族館】

シーラカンスよりも進化速度が遅いゾウギンザメ。 そんなゾウギンザメの展示が、サンシャイン水族館で始まりました。 このゾウギンザメはオーストラリアからやってきたそうです。 驚いたのはコチラ 「オーストラリアではわりとよく釣...
その他

武雄の匠体験フェスタ【佐賀県佐賀市】

「ぴかぴかどろだんごづくり体験」って、なんでしょうね? 食べ物ではないようです。 土と水だけで作るどろだんご。手触りの変化とぴかぴかになる不思議を体感できます。(と書かれています)
その他

東京湾周遊クルーズ

東京湾はあちこちに見どころがあるから、飽きることがなさそうですね。 4時間の東京湾クルーズです。
旅にまつわるあれこれ

草津温泉の酸性度【群馬県草津温泉】

草津温泉で泊まっていた宿の、温泉成分表です。 pHが1.5 たしか「草津温泉は酸性が強すぎるため、大腸菌すら生きていけない」というようなことを聞いたことがあります。 だからといって、体を洗わずにいきなり湯船に入るのはダメ。マナー違反ですよ。...
旅にまつわるあれこれ

百年石【群馬県草津温泉】

先日、仕事で宿泊した宿に、草津の百年石がありました。 触ってみると、ちゃんと立体的に仕上がっていました。 「完成までに1週間程度かかる」ということは、1週間ほどで石灰石がここまで溶けてしまうということなんですね。
共同浴場めぐり

麻釜湯【長野県野沢温泉】

野沢温泉では夕飯を外食してきました。 何度も野沢温泉に行っているのに、外食は初めてです。 食事前に、風呂でしょう。 麻釜湯です。よく行く、十王堂の湯と同じような匂いがしました。 風呂を出てすぐ隣。歩いて10秒で店に到着。 宿の...
タイトルとURLをコピーしました