KazuKazu

その他

佐々成政武者行列参加者募集【富山県富山市】

武者行列の募集は10名です。 雲上の立山黒部アルペンルートで現代版さらさら超えに参加してみませんか? 富山県富山市からと長野県大町市からの武者行列が室堂で合流します!(TOYAMANETより引用)
その他

西之島クルーズ【東京都小笠原】

火山活動が治まった西ノ島。 できたばかりの西ノ島のクルーズです。 島には上陸できませんが、島の周囲を船上から見ることができます。
その他

溶岩で、ピザ窯作り&ピザ作り【鹿児島県桜島】

自分で組んだ溶岩窯でピザを焼いて食べる、美味しいプログラムです。 適当な大きさに割った溶岩を組んで、窯に火を入れ温めて、ピザ生地をのばして...。 溶岩はもちろん、生地に練り込む椿油も"メイドイン桜島"。 焼き上がったピザはきっと「桜島の...
その他

海苔つみ体験【長崎県島原市】

干潟での体験となるため、大潮の日の干潮時のみの実施です。 海の干潮時に養殖棚まで歩いて行き、自分たちの手で養殖海苔をつみ取ります。遠浅の有明海だからできる体験です。 (まるまる島原より引用)
その他

白樺の樹液採取体験【長野県栄村】

4月16日(日)に開催される、秘境秋山郷隠れツアーで、白樺の樹液採取が体験できます。
その他

渡船で潮干狩り【千葉県市川市】

釣り船に乗り、沖の干潟で潮干狩りをします。 大潮の日の干潮時間に合わせて出発です。
その他

運河クルーズ【富山県】

富山の町中から富山湾までをクルーズします。 みどころは運河の途中にある、中島閘門。 運河の上流側と下流側の水位差(2.5m)を水位調整により、船を運航させています。
その他

たけのこ狩り【長野県小谷村】

サバ缶が入った竹の子汁が大好きなんです。 焼いて、味噌をつけて食べるのも美味しいですよね。 ネマガリダケが豊富に自生する竹の子山へご案内。 一番おいしく味わえる旬の絶品竹の子汁付き! 見て、採って、食べて、五感で楽しめるツアーです。(...
その他

東京みなと祭【東京都】

5月27、28日、晴海客船ターミナル周辺で東京みなと祭が開催されます。 東京港で活躍しているレストラン船などに無料で乗船できる「体験乗船」と、「バスで巡る!東京港ビューポイントツアー」の参加者を募集中です。 申し込み締め切りは、4月17日で...
その他

若桜鉄道トロッコ列車【鳥取県若桜町】

若桜鉄道のトロッコ列車 4月から11月の間、第2第4日曜日に運転されます。 このトロッコ、貨物列車そのままなんですね。 振動が直に伝わって、乗り心地が悪そうで、楽しそう!
タイトルとURLをコピーしました