KazuKazu

その他

乗船モニター募集【フェリーさんふらわあ】

女性のみなさん フェリーの乗船モニター募集ですよ 応募詳細、応募条件等はフェリーさんふらわあへ。
その他

ほんとの夜と出会う秋’17 流星の音を聴きに。【長野県木曽町】

平成29年9月8日~10月1日 「流星の音」とは、流れ星の落下に伴う電磁波がごくまれに、音波に変換されて聞こえる現象だそうです。 金土日祝日は、馬車で会場まで行くプランもあります。
その他

進水式【広島県尾道市】

8月7日(月)、尾道造船所で進水式が行われます。 今回建造された船は、全長182.5mのケミカル/石油精製品運搬船。 こういう時しか、船の底を見ることできませんね。
その他

夜光虫ウォッチング【山形県鶴岡市】

夜光虫(やこうちゅう)は、海の中に住んでいる直径1mm程度の小さいプランクトンです。 海水をかきまぜたりして刺激を与えると、ホタルの様に光る性質があります。(SANZE.jpより引用) こちらの夜光虫ウォッチングは海岸から眺めるのでなく、...
その他

男女群島1泊2日船釣り体験【長崎県五島市】

1泊2日ということなので、どこに泊まるのかな?と思ったら、やっぱり船内泊です。 漁船に泊まることができますよー
その他

舟屋遊覧【京都府伊根町】

伊根ってどこかな?と思ってサイトを見てみました。 あれですね、一階が艇庫で二階が家になっている、舟屋がある場所です。 ここは絶対に、海からの眺めを楽しみたい場所ですね。
その他

炭鉱体験【長崎県長崎市】

公式サイトを読んでみました。 「石炭採掘現場復元箇所(採炭機ドラムカッター展示・ドラム模擬運転、穿孔(せんこう)機オーガー操作体験)」なにをするのかよく分かりませんが、ふつうでは体験できないことが体験できそうです。
その他

小豆島クルーズ【香川県小豆島】

世界一狭い海峡が日本にあります。 そんな、世界一狭い海峡を縦断するクルーズです。
その他

鍾乳洞見学【福島県田村市】

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか? 暑い夏こそ、鍾乳洞。 福島県の入水(いりみず)鍾乳洞は、名前からも想像できると思いますが、水の中を歩きながら鍾乳洞見学ができるのです。 10 度の冷たい水に膝まで浸かり、懐中電灯やろうそ...
その他

九州最東端クルージング&丹賀砲台見学ツアー【大分県佐伯市】

まずは、ツアーの説明文から 「九州最東端の鶴見半島の絶景コースをクルージング! (中略) 上げ潮と下げ潮の激しくぶつかる「元の間海峡」で最大1メートルの段差による波を体感。」(佐伯市観光協会サイトより引用) 1メートルの波の段差...
タイトルとURLをコピーしました