モノラックというのが正式名称なのかは分かりませんが、山の急斜面で資材運搬などに使われるモノレールは、私の中ではモノラックなのです。
モノラックの”ラック”はラックレールのラック。
ギザギザのあるレールと歯車を噛み合わせて、急勾配を登っていくあれです。
観光用のモノラックだと、徳島県の奥祖谷観光周遊モノレールが有名ですが、メルヘンチック過ぎてなんだか物足りないというのなら、こちらはどうでしょう。
五代松鍾乳洞モノレール。
天川村公式サイトにはモノレールの説明がないので、コチラをどうぞ。
みかん山モノレールで鍾乳洞見物(その1)(奈良県洞川温泉五代松鍾乳洞) - A氏の旅行生活
乗り物好きにとって,みかん山モノレールは一度は乗ってみたいもの。「なぜみかん農家に生まれなかったのか…」と自分の人生をうらんでいる人も多いのではないでしょうか…。でも大丈夫。奈良県の山奥,天川村の洞川(どろがわ)温泉には鍾乳洞見物用のモノレールがあります。2008年7月21日に行ってきたときの報告です。洞川温泉は,近畿...
天川村公式サイトを読むと、天川村には五代松鍾乳洞のほかに面不動鍾乳洞というのもあり、そこでもモノレールに乗れるようです。
ただ写真をみたところ、丸太のキャラクターモノレールで、しかも屋根付きです。
五代松鍾乳洞のモノレールのほうが簡素な分、面白そうですね。
なんてったって、ヘルメット着用ですから、本格的ですよ!