20年くらい前に私も屋久島に行ったことがあるのですが、その時もこの船あったのかな?
あれば迷わず、コレに乗っていたはずなのですが。

X
屋久島に行くフェリーに、通常のフェリー以外にこのような貨物船があるのです。
夕方鹿児島を出て、夜に種子島に到着。そこで荷下ろしなのでしょう。種子島発が翌朝5時で、屋久島着が翌朝7時。
これなら、翌日屋久島でまるまる遊べますね。
深夜は種子島に停泊しているので、船酔いをすることもなく眠ることができるでしょう。

鹿商海運 - フェリー | はいびすかす&ぶーげんびりあ - 格安・早朝到着が人気。 鹿児島~種子島~屋久島を毎日1往復
鹿児島〜種子島〜屋久島を往復している定期旅客船「はいびすかす」。 旅客・車両航送はもちろんのこと、種子島・屋久島の住民のための生活物資を運ぶ船としても活躍しています。貨物船「ぶーげんびりあ」は、鹿児島と種子島(西之表港)を結ぶ貨物フェリーとして運航しております。馬毛島関連の大型什器やチャーター運航も柔軟に対応致します。