
(一社)遠野市観光協会
≪遠野まちなか馬車運行≫
毎年人気の「遠野まちなか馬車」!
今年も運行します!
遠野のまちなかを馬車に乗って、歴史の語り部とともに巡りませんか?
(´-`).。oO(しらゆき(馬)はニンジンが好き。私はジンギスカンが食べたい)
【運行日】
平成30年7月21日(土)・22日(日)・28日(土)・29日(日)、.....
遠野はもともと馬の産地として有名で、乗用馬市場が開催されるのは、日本では北海道と岩手県の遠野市だけなのだそうです。
ちなみに乗用馬とは、乗馬施設やホースセラピーなど、馬と人との触れ合いの場で働く馬のことをいうのだとか。
ただの観光馬車でなくて、ちゃんと理由があるんですね。
馬の里スペシャルサイト – 馬の里スペシャルサイト